日々感謝

日 々 感 謝 『70代の私が思う、50代のうちにやって良かったこと』

日 々 感 謝

2025年3月で私は73歳になりました。 自分でも想像していなかった70代です!
50年以上にわたり、ファッションと美と健康に関わる仕事を続け、
多くの体験をし、知識と経験を積み重ねてきました。 それは、私の“財産”です。

「50代で気付けて よかった…!」「60代で始めたことで、人生が変わった!」  
70代になった今、ふとそう思う瞬間があります。
50代はまだまだ若い。でも、そのときの選択や習慣が、
60代・70代の自分の生き方を大きく左右します。
一方で、60代になってからだからこそ 気付いたこともあるんです。
 
人生は、何歳からでも新しくできることがある。
50代でやっててよかった、60代で始めてよかった、
どちらも今の私をつくっています。

このブログでは、そんな「50代・60代の私に教えてあげたいこと」を
綴っていきます。   今のあなたにぴったりのヒントを見つけてくださいね!

ブログ・日々感謝
ここから

「そんな年齢に見えない!」と言われる生き方、してみませんか?

My Style

はじめまして。
100歳時代のウェルネス・ライフアドバイザー
大阪在住のありたに よしえ(有谷 良江)です。

私の年齢をお伝えすると、ほとんどの方が驚かれます。
「どうしたらそんなに若々しくいられるんですか?」
「私もよしえ先輩みたいに年齢を重ねたい!」
そう言われることが、本当に多いんです。

では、その秘訣は?

✔ 心の健康 ー 自分を大切にし、ワクワクすることを続ける。
✔ 身体の健康 ー ちょっとした習慣の積み重ねが、美しさをつくる。
✔ 経済の健康 ー 自分らしく生きるための安心と自由を手に入れる。

50代・60代は、これまでの経験を生かしながら、
「本当の私」を楽しむ最高のタイミング。
加齢は平等、でも老化は自分次第!
大切なのは、何歳になっても自分の人生を楽しみ、
誇りを持って生きることです。

「もっと自分を輝かせたい!」
「年齢を言い訳にせず、おしゃれも人生も楽しみたい!」
そう思ったら、ぜひ一度 無料のZoomお茶会『よしえの部屋』
遊びに来てください。

私が実践し続けてきた ファッション × アロマ × セルフケア のメソッドが、
あなたの新しいステージを もっと楽しく、美しく するヒントになるはずです。

貴女らしく、人生を輝かせる第一歩を、一緒に踏み出しませんか?
お会いできるのを楽しみにしています

今、ここにあることに感謝

ファッションは、私にとって一つの物語を紡ぐようなもの。

何を一番に優先し、どのように組み立て、どう完成させるのか――
その妄想の過程こそが、最も愉しい時間。

色、シルエット、質感の組み合わせから生まれる高揚感。
装いが人生に与える影響を想像しながら、ひとつのスタイルを築いていく。

そんな私の視点から生まれる、オリジナルなファッションアドバイスをお届けします。
あなたのスタイルがより輝くヒントになれば嬉しいです。

ファッションページ (P1~8)

森英恵さんの
アドバイス

P・1
着たいものを
堂々と!

P・2
老化のタイミング
知ってる?

P・3
ワードローブ
心の鏡
P・4

靴選び
足元を大切に

P・5
香りは見えない
アクセサリー

P・6
貴女の
肌年齢は

P・7
ファッションの  仕上げはネイルで
P・8

  

日々新しいことに挑戦


加齢は誰でも平等にやってきますでも、
老化は自分次第!
一人ひとりの「生き方、考え方」
大きな差になります。初めは自分でも

気づかないほんの少しの差が
年数を重ねていくととんでもない差に 

なるということを
人生の後半で私は知りました。 
若さにレバレッジ(テコ)をかけるのは
 好奇心とチャレンジ!

 70歳で人と比べるのをやめて
 昨日の自分がやったことのないことを
 今日やってみよう!

 そう決めてから
 人生初の パソコン に挑戦し、
 人生初の Kindle出版 が出来ました。

これからの後半の人生
 どんな初体験にチャレンジ出来るか!

 人生って後半が結構面白いです


貴女の人生のお役に立てますように…私から貴女 へ 💌

淑女診断

アロマティック数秘術診断

  数字と香りが導く
      あなたの本当の輝き

数秘術で導き出されるあなたの特別な数字。それは、人生のエネルギーや魅力を象徴する鍵です。このセッションでは、数秘の鑑定を通じて、あなたを支え、心を解き放つアロマを見つけ出します。香りと数字が響き合う瞬間を体験し、内なる力を解き放ちませんか? あなただけの香りの処方箋で、日常が特別なものに変わるはずです

チャレンジ・ファスティング

  心と体を整える新しい
       習慣へチャレンジ

ファスティングは特別なものではなく、日常に取り入れられる新しい健康習慣です。このセッションでは、初めてでも安心してチャレンジできる方法をご提案。私自身の体験をもとに、無理なく取り組み、体と心の変化を実感できるサポートをいたします。一歩踏み出すだけで、軽やかな体とクリアな心を手に入れる可能性が広がります。まずは気軽に挑戦してみませんか?